<飯田線の車輌>
119系(0番代・5000番代・5100番代・5300番代)

※このページの情報は、2001年現在のものです。この後2002年3月に大垣電車区に転区(この際、I編成からE編成に変更)、2012年3月をもって引退しました。
このうち5300番代(R編成)がえちぜん鉄道に譲渡され、VVVF化改造の上MC7000形となっています。

119系写真
[I15編成] クモハ119-5031・クハ118-5023 (1998/7/11 伊那北)

 飯田線で使用されていた旧型国電の老朽化に伴う置換えのため、飯田線専用車両として昭和56(1981)〜57(1982)年にかけて製造された車輌。投入時から現在まで、飯田線で運行されている車輌の中心である。製造コストの低減を図るため、一部の部品に廃車発生品や余剰品を再用しているのが特徴。


●車輌の種類(現在)

クモハ119(0番代) 豊橋方の制御電動車。現在この番代に残る車輌は、昭和61年「するがシャトル」として静岡地区に転用された際、集中型冷房改造(AU75)を受けたもの。同時に塗色変更も受けている。平成元年には飯田線に復帰し、現在はJR東海色に塗色変更されている。
クモハ119(5000番代) 豊橋方の制御電動車。平成元年以降、0番代の非冷房車(「するがシャトル」以外)に対して行われたインバータークーラー改造車につけられた番代(元車番+5000)。クーラーの電源を供給するためのコンバータの搭載、JR東海色への塗色変更も同時に行われた。
クモハ119(5100番代) 昭和62〜63年にクモハ119 0番代を両運転台改造して登場した100番代(改造順に-101〜-109)に、平成元年以降に5000番代と同様の改造を受けた車輌(元車番+5000)。辰野方に増設された運転台は、片運転台となっている。
クモハ119(5300番代)

平成11年12月以降、クモハ119 5000番代に押しボタン式半自動ドア化およびワンマン化改造を受けた車輌(元車番+300)。当初、ワンマン設備に関しては準備改造だった。平成13年3月から運転を開始したワンマン列車に使用されている。

前面では編成番号表示器がなくなり、この場所にはワンマン表示灯が設置された。このため、編成番号は313系などと同様のシール貼り表記となった。また側面では、中央扉豊橋方の戸袋窓が埋められ、ここに半自動ドアボタンが設置されているのが特徴。その他、側面には半自動ドアボタンやスピーカー・ワンマン表示灯・サボ受け(ワンマン運転時の出入口案内用)、車内には整理券発行機・運賃表示機・運賃箱などが設置された。なお、ドア開閉時のチャイムや発車メロディ装置は設置されていない。

クハ118(0番代) 辰野方の制御車。トイレが設置されている。クモハ119 0番代と同じ経歴をたどっており、冷房化改造の際、冷房専用のMG(電動発電機)が搭載された。
クハ118(5000番代) 辰野方の制御車。0番代と同じく、トイレが設置されている。クモハ119 5000番代と同じ経歴をたどっている(元車番+5000)が、冷房電源はクモハ119から供給されるため、コンバータは搭載されていない。
クハ118(5300番代) クモハ119 5300番代と同様に、クハ118 5000番代に押しボタン式半自動ドア化およびワンマン化改造を受けた車輌(元車番+300)。中央扉豊橋方の戸袋窓が埋められ、ここに半自動ドアボタンが設置されているのも、クモハ119 5300番代と同様。

●編成表

静岡運転所(静シス)119系
←豊橋 辰野→
編成番号 クモハ119 編成番号 クモハ119 クハ118 編成番号 クモハ119 クハ118 編成番号 クモハ119 クハ118
M1 5101 I1 5001 5001 I17 7 4 R1 5318 5311
M2 5102 I2 5003 5002 I18 10 5 R2 5320 5312
M3 5103 I3 5005 5003 I19 11 7 R3 5321 5313
M4 5104 I4 5008 5006 I20 22 14 R4 5324 5316
M5 5105 I5 5012 5008 I21 23 15 R5 5325 5317
M6 5106 I6 5014 5009 I22 26 18 R6 5329 5321
M7 5107 I7 5016 5010 I23 27 19 R7 5330 5322
M8 5108 I15 5031 5023 I24 28 20      
M9 5109 I16 5032 5024            
←豊橋 辰野→

●5300番代 出場確認日

 「魅力発見・飯田線」内、「飯田線 魅力発見 談話室」の(手元にある)過去ログより調べました。

編成番号 旧編成番号 確認日
R4 I11 1999/12/15
R1 I8 2000/2/21
R2 I9 2000/5/30
R3 I10 2000/7/25
R5 I12 2000/10/19
R6 I13 2000/11/29
R7 I14 2001/1/31

 注:編成番号の変更は、2001/3/3(ワンマン運転開始時)に実施。